2012年4月11日水曜日

水質汚染によるガンの死亡者


これまで肝臓ガンは、約200万人とも300万人ともいわれるC型肝炎の影響が強調されてきた。しかし、水に含まれている塩素イオンや総トリハロメタンは見逃せない。C型肝炎自体すでに重症の肝臓疾患である。そのうえに塩素やトリハロメタンを多く含む水を飲むために、弱った肝臓に負担をかけ、肝炎の悪化に結びつくのではないかと考える。水質汚染とガンの関係をぜひとも医学者に専門的に研究してもらいたい。


ペルーの旗は何を表している

 滋賀県は第5章で述べたように,水の汚染が少ない琵琶湖に流れ込む川の上流域を水源としている。50歳代以上の人口10万人あたりの肝臓ガン死亡者数は50.4人と、全国平均72.26人より三割も少ない。滋賀県の数字が平均と仮定して、全国の死亡者数を50歳代以上の人口から割り出してみると、99年の死亡者数は23,586人となる。実際の死亡者数は33,816人だから、年間10,230人減少する計算になる。
 つまり、日本中が滋賀県なみの水質になれば、約1万人の死亡者が減るのである。すべて水質の影響とは言えないものの、一定程度の因果関係がこの1万人に関しては間違いなくあると私は判断している。


TVシリーズ - ミセスです。

それでは乳ガンはどうか。99年には全国で8,882人の女性が乳ガンで死亡している。水質汚染との因果関係は肝臓ガンほど明確ではないが、影響は無視できない。大都市人口密集地域の河川下流域に多いからである。滋賀県の40歳代以上の女性人口10万人あたりの乳ガン死亡者数は20.5人と、全国平均26.06人より二割強も少ない。肝臓ガンと同様に、この数字が平均と仮定すると、全国の死亡者数は6,987人となる。年間1,895人は、水質汚染による影響が強いと考えられる。


オレンジペコー茶の利点は何ですか

次に、胆のうガンを考えてみよう。農業が盛んな道県で多い胆のうガンでは、99年に14,897人が亡くなった。原因として指摘された除草剤CNPの使用は禁止されたが、土壌の汚染は続いている。
 日本で水田除草剤の影響が少ない地域の1つは、神奈川県だ。水源の多くを依存する相模川流域には、水田が少ない。99年における50歳代以上の人口10万人あたりの胆のうガン死亡者数は25.6人と、全国平均31.83人より二割少ない。神奈川県の数字が平均と仮定すると、11,980人になる。したがって、全国の死亡者数との差である2,917人が、水質の影響が強いと判断できる。


以上のような試算をしていくと、肝臓ガン、乳ガン、胆のうガンの合計だけで、年間約15,000人が水質汚染の影響によって亡くなっている可能性が強い。
 このほか、悪性リンパ腫、卵巣ガン、膀胱ガン、前立腺ガン、すい臓ガンも、水質の影響を受けている可能性がある。
 交通事故の死亡者数は年間10,000~13,000人である(統計によって差がある)。仮に交通事故と比較しても、水質汚染の影響と見られるガンによる死亡者数のほうが多いのだ。安全という前提に立ち、WHOの水質安全基準や厚生労働省の水質基準を満たしているにもかかわらず、年間約15,000人が、水質汚染によると考えられるガンで亡くなっているのである。



These are our most popular posts:

水の危機 - Wikipedia

3 水質の汚染; 4 生物多様性へのダメージ; 5 地域紛争; 6 仮想水貿易; 7 将来の見通し; 8 参考文献; 9 関連項目 ... これは開発途上国の児童に歴然とあらわれており、下痢単 症によって1日あたり3900人の児童が死亡している。 こういった死 ... 技術革新が十全 の策となりうるケースも多いが、その恩恵を得るのに必要なコストは多くの国にとって 耐えがたい。 .... ヘルシンキ規則は水資源の利用権を国際的にどう解釈するかの一助と なるが、問題が基本的な生存問題に絡んだ深刻なものである場合、係争が起きることも ある。 read more

ジョセフ・ティテルの予言 東日本大震災、放射能漏れ事故、マイケル ...

2012年1月15日 ... このブログはアクセス数が多いので、無用な恐怖を与えないために、予言の紹介は メルマガに限定して行うようにしていた。 ... しかしこれから数年間、みなさんは津波の 被害を何度も耳にすることになります。 ... この汚染は死に至るもので、最初の発表は何 も問題がないというものですが、それが嘘であることが後に分かり、人々は病気や ... 多くの人々と悪夢の内容を共有し、最悪のシナリオを回避するための第一歩を踏み出せ ればよいと思っている。 .... どの地域でも、2012年には水の問題が大きくなる。 read more

水質汚濁 - Wikipedia

水質汚濁は、直接/間接的に人々の健康や生活環境の水準を低下させ、水産業などに 被害が生じさせる公害の一因として用語 ... 詰まり死亡する、特に渓流魚では濁りが一定 値を超えると発眼卵の孵化率(生存率)が低下する、南西諸島で深刻な赤土汚染は、 .... 処理のままの放流により、多くの河川や湖沼が高濃度のBOD成分により汚染され、生態 系の破綻による魚類等の絶滅、生産性の ... 新たな問題として廃棄物の不法投棄と関連 した地下水汚染(地下水の水質汚濁)の発生も見受けられるようになった。2003年に ... read more

世界の水問題-京都府ホームページ

水や食糧不足、洪水による危険度の増加など、多くの水問題の大きな原因となっている のが急激な人口増加です。 ... 水が原因で、年間500~1000万人が死亡; 12億人が 安全な飲料水の確保ができない。 ... が追いつかない途上国を中心に著しい水質汚染が 問題となっておりこの事態について国連は1998年に以下のような報告をしています。 ... 都市化による急激な土地利用の変化や森林の伐採により、洪水時の流出量が増大する とともに、人口急増のために危険な氾濫区域に多くの人が居住するようになった結果、 洪水 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿